福島大学附属図書館 > メールマガジン > バックナンバー No.21〜

「Library today」
バックナンバー No.21〜

n.30 n.29 n.28 n.27 n.26 n.25 n.24 n.23 n.22 n.21
               No.31〜     No.11〜20     No.1〜10

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
         Library today
                 第30号 2007.10.9 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no30/index.htm

CONTENTS----------------------------------------------------
★科学データ満載!"理科年表プレミアム"利用開始!!
★『松川事件資料展示会』を開催中!(10/5〜11/4)
★携帯電話によるOPAC検索(蔵書検索)・利用状況照会を開始しました。
★OPACの不具合も解消。HPからの文献複写・相互貸借申込を再開します。
★JDreamII無料研修会のお知らせ(10/17、コラッセ福島)
------------------------------------------------------------


--★科学データ満載!"理科年表プレミアム"利用開始!!------

"理科年表"のWeb版が情報探索ポータルに登場しました。
↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/joho/joho.html

理工学類の学生はもちろん、科学データを探したい方に
オススメです♪

◎大正14年〜現在の80年間のデータをパワフル検索!
○暦部・天文部・気象部・物理/化学部・地学部・生物部・環境部。
○データをダウンロードして、レポート用に加工ができます。
△学内限定利用です。学外からは利用できません。

今すぐ利用したい方はこちらをクリック!
↓↓
http://www.rikanenpyo.jp/member/
(ログインをクリック)
----------------------------------------------------------


--★『松川事件資料展示会』を開催中!(10/5〜11/4)★------

10/5(金)〜11/4(日)まで、松川事件に関する資料をそろえた
「松川資料室」の貴重な資料の一部を、図書館のエントランスロビーで
展示することになりました。
また、視聴覚室では、松川事件に関する講演会やビデオ上映も企画
されていますので、この機会にぜひ、図書館に足をお運びください。

詳しくは以下のURLからどうぞ。
http://www.fukushima-u.ac.jp/guidance/top/jiken.html

[お問い合わせ]
地域連携グループ
TEL.024-548-8012(直通)/2993(内線)

------------------------------------------------------------


--★携帯電話によるOPAC検索(蔵書検索)・利用状況照会を開始★----

10月より、携帯電話によるサービスを開始しました。
福大図書館の蔵書を検索できるOPAC検索や、利用状況照会として、
図書の貸出・予約、購入依頼(教員のみ)、文献複写・相互貸借についての
照会ができるようになりましたので、ぜひご活用下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mobileopac/

*ただし、携帯電話以外からの利用はできません。

[お問い合わせ]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086(直通)/2619(内線)
FAX:024-548-2724(直通)/2007(内線)
ill@lib.fukushima-u.ac.jp
------------------------------------------------------------


-★OPACの不具合も解消。HPからの文献複写・相互貸借申込を開始します!★

図書館システムの更新に伴い、一部のサービスでご不便をおかけして
おりましたが、以下のサービスが利用可能になりました。

■OPAC
 一部、漢字での検索が行えないものがありましたが、通常通りの
検索が可能になりました。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/webopac/

■文献複写・相互貸借依頼
 HPの研究/学生ポータルステーションからお申込いただけます。
 詳しい申込方法は、マニュアルをご覧下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/

[お問い合わせ]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086(直通)/2619(内線)
FAX:024-548-2724(直通)/2007(内線)
ill@lib.fukushima-u.ac.jp

------------------------------------------------------------


--★JDreamII無料研修会のお知らせ(10/17、コラッセ福島)★-----------

JSTが作成した科学技術や医学・薬学関係の文献情報を手軽に検索
できるデータベースサービス「JDreamII」の無料研修会が、
10月17日(水)にコラッセ福島で開催されます。
お時間のある方は、ぜひご参加ください。

↓事前に申込が必要です。
http://pr.jst.go.jp/training/jdream2.html

------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
 ☆メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ☆メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ☆編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
------------------------------------------------------------
 

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
         Library today
                 第29号 2007.9.12 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no29/index.htm

CONTENTS---------------------------------------------------
★本日9/12(水)より、図書館がリニューアルオープン!
★「福島大学附属図書館の理念と目標」を制定しました
------------------------------------------------------------


--★本日9/12(火)より、図書館がリニューアルオープン!★--------------

図書館システム更新のため9/11(火)まで臨時休館していましたが、
本日9/12(水)より開館しています。
2週間ご不便をおかけしましたが、以下のとおり新しいサービス等も
開始しておりますので、ぜひご利用ください。

◆閲覧席の机と椅子の一部がきれいになりました
◆OPAC(蔵書検索)が新しくなりました
 デザインや機能も一新。新着情報や、ブックマーク機能などもあります。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/webopac/

◇携帯電話による利用案内・蔵書検索サービス ≪近日開始予定≫
◇県内図書館横断検索 ≪10月より開始予定≫
 福島県内の図書館の蔵書検索を、一度に行える便利な機能です。
 開始後、また改めてお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。

また、以下のサービスについては、システムの準備が整うまでの間、
来館していただくか、メールかFAXにてお申込くださいますようお願いいたします。
ホームページからの申込が可能になりましたら、改めてお知らせします。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

▲購入依頼(教員向け)
[申込先]
学術情報グループ管理チーム
TEL.024-548-8085(直通)/2613〜2617(内線)
FAX:024-548-2377(直通)/2006(内線)
kanri@lib.fukushima-u.ac.jp

▲文献複写・相互貸借依頼
[申込先]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086(直通)/2619(内線)
FAX:024-548-2724(直通)/2007(内線)
ill@lib.fukushima-u.ac.jp

------------------------------------------------------------


--★「福島大学附属図書館の理念と目標」を制定しました★-------------

「福島大学附属図書館の理念と目標」
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/policy/rinen2.htm

附属図書館の理念について
                  附属図書館長 小沢 喜仁

附属図書館は、大学における研究教育活動を支える学術情報基盤です。
人の躰にたとえると血液のようなもの、地球でいえば酸素のようなもの
と考えていますが、大学における普段の生活では当たり前すぎて
その存在や重要性を意識することは少ないようです。81万冊の書籍や
Online Journalやデータベースなど3,000タイトルに及ぶ種々の
デジタルデータなど、東北地区で二番目の蔵書をほこる附属図書館を
今後も学術情報基盤の中枢として明確に位置づけるために
「福島大学附属図書館の理念と目標」を策定しました。
研究に、学習に、そして卒業生をはじめ地域の人々の知的活動において、
よりよいサービスと利用環境を提供して参りたいと思いますので、
皆様からのご意見をいただきますとともに、ご支援、ご協力をお願いします。

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
 ☆メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ☆メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ☆編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
         Library today
                 第28号 2007.7.30 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no28/index.htm

CONTENTS---------------------------------------------------
★臨時休館のお知らせ
------------------------------------------------------------


--★臨時休館のお知らせ★--------------------------------------

一斉休業と図書館システム更新のため、以下のとおり臨時休館します。
また、これに伴い、サービスも停止しますのでご注意ください。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

◆臨時休館◆
◆8月13日(月)〜8月15日(水)◆(一斉休業)
◆8月29日(水)〜9月11日(火)◆(図書館システム更新)

<サービスの停止期間>
*各サービスによって停止期間が異なります*
貸出・返却・予約      : 8月29日(水)〜9月11日(火)
文献複写・相互貸借申込 : 8月29日(水)〜9月11日(火)
資料購入申込(教員向け) : 8月24日(金)〜9月11日(火)
OPAC検索(蔵書検索)   : 9月 3日(月)〜9月11日(火)


[お問い合わせ]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086,8087(直通)/2619〜2621(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp


------------------------------------------------------------
 ☆メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ☆メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ☆編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
         Library today
                 第27号 2007.7.23 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no27/index.htm

CONTENTS----------------------------------------------------
★福島大学から研究成果を世界へ発信!!!
学術機関リポジトリ講演会のご案内(教員向け)
★試験勉強は図書館で!試験期間中の諸室開放(学生向け)
★帰省のお供に図書館の本はいかが?
夏休みの長期貸出と開館スケジュールのご案内
☆いつもよりなが〜く借りれます♪夏休みの長期貸出(学生向け)
☆休みに注意(*o*)夏休みの開館スケジュール
★期間限定無料お試しサービス(☆_☆)
☆理工学類の学生にオススメ!理科年表プレミアム
☆院生・研究者ににオススメ!サイエンス・ダイレクトeBooks
★2008年購読雑誌の新規・中止等申し込みについて(教員向け)
------------------------------------------------------------


--★福島大学から研究成果を世界へ発信!!!
学術機関リポジトリ講演会のご案内(教職員向け)★----------------

リポジトリに研究成果を投稿し、インターネッで広く
学内外に公開する—国内の大学ではリポジトリ構築の取り組みが
ひとつのトレンドとなっており、本学も準備作業を行って
いる段階です。
しかし、「そもそもリポジトリとは何か?」「なぜリポジトリで
公開するのか」「リポジトリによって研究がどう変わるのか」
など、様々な疑問をお持ちではないでしょうか?

図書館では、以下のとおりリポジトリについての講演会を
開催します。特に上記のような疑問をお持ちの方々におすすめです。
お忙しいこととは存じますが、多くの教職員のご参加を
お待ちしております。

◎講演会「これからの大学における学術機関リポジトリの重要性」
講師:佐藤義則(東北学院大学教授)
日時:平成19年7月25日(水)午後1時10分〜午後2時30分
会場:福島大学事務局大会議室
------------------------------------------------------------


--★試験勉強は図書館で!試験期間中の諸室開放(学生向け)★----

図書館で勉強しようと思ったら、もう閲覧室の机がいっぱいで
座れない・・・そんな時も大丈夫!試験期間中は、閲覧室だけでなく、
ほかの部屋も利用できます。申し込み不要ですので、ぜひ
ご活用ください。

◎開放期間:7月17日(火)〜8月6日(月)
◎利用できる部屋:視聴覚室・共同学習室A/B

△開放期間中は、グループ利用ができませんので、ご注意下さい。
------------------------------------------------------------


--★帰省のお供に図書館の本はいかが?
夏休みの長期貸出と開館スケジュールのご案内★----------------

☆いつもよりなが〜く借りれます♪夏休みの長期貸出(学生向け)

帰省する時の移動時間がダルイな〜という方に朗報!
学生の皆さんは、いつもの三週間の期間より長く借りれます。
もちろん帰省しない方も、長い夏休みは本をじっくり読むのに
うってつけ!ぜひ図書館の本をご利用下さい。

◎取扱期間:7月24日(火)〜9月14日(金)
◎返却期限:10月5日(金)

☆休みに注意(*o*)夏休みの開館スケジュール

休館日や開館時間が短い日がありますので、ご注意下さいm(__)m

◇8月6日(月)まで通常開館
◇8月7日(火)〜9月30日(日)←全ての曜日が17:00閉館××
◇10月1日(月)から通常開館
◆休館日:8月13日(月)〜8月15日(水)
◆臨時休館(予定):8月末〜9月上旬頃
システムリニューアルための臨時休館です。
詳しい日程が決まり次第、ご案内します。

半年分のスケジュール確認はこちらをどうぞ。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/calen.html

携帯電話でスケジュール確認♪
携帯電話版図書館HPはこちらをどうぞ。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/i.htm
------------------------------------------------------------


--★期間限定無料お試しサービス(☆_☆)★---------------------

☆理工学類の学生にオススメ!理科年表プレミアム

「理科年表」Web版が登場!
○大正14年〜現在の80年間の膨大なデータを収録。
○暦部・天文部・気象部・物理/化学部・地学部・生物部・環境部。
○データをダウンロードして加工ができるので、資料作成に便利!
△学内限定利用です。学外からは利用できません。

◎利用期限:8月3日(金)
◎いますぐ使いたい方は、こちらをクリック!
↓↓
http://www.rikanenpyo.jp/member/?module=Member&action=Login
(ログインをクリック)

☆院生・研究者ににオススメ!サイエンス・ダイレクトeBooks

無料お試しサービスの期間が延長になりました!
○サイエンス・ダイレクトの単行本約4,000タイトルを
ネットで読むことができます!
○他の人が使っていても大丈夫!同時アクセスできます。
△学内限定利用です。学外からは利用できません。

◎利用期限:8月31日(金)←今月終了予定から延長!
◎いますぐ使いたい方は、こちらをクリック!
↓↓
http://japan.elsevier.com/sdsupport/ebooks_trial.htm

[担当]
学術情報グループ管理チーム(門間)
TEL.024-548-8085(直通)/2614(内線)
ej-staff@lib.fukushima-u.ac.jp
------------------------------------------------------------


--★2008年購読雑誌の新規・中止等申し込みについて(教員向け)★-

2008年から新規購入または購入中止を希望する雑誌の申し込みを
受付中です。お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認くださるよう
お願い申し上げます。

◎回答期限:8月3日(金)
◎申込書(エクセル様式)・申し込み方法等詳細はこちらをクリック!
↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/journal/order2008.htm

[担当]
学術情報グループ管理チーム(門間)
TEL.024-548-8085(直通)/2614(内線)
ej-staff@lib.fukushima-u.ac.jp
------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
 ☆メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ☆メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ☆編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
                  Library today
                                               第26号 2007.6.21 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no26/index.htm

CONTENTS---------------------------------------------------
★休校あけの脳力復帰は大丈夫?図書館活用のススメ♪
  ☆レポートならこれで書く!論文作成のためのお薦め本
  ☆情報収集はここでキマリ(☆_☆)情報探索ポータル
★コアジャーナル調査についてのお願い(教員向け案内)
------------------------------------------------------------


--★休校あけの脳力復帰は大丈夫?図書館活用のススメ♪-------------

休校があけて一週間あまり、大学生活は順調ですか?
気がついたらレポートの〆切が、卒論の準備が・・・うわ〜<(××)>
なんてことのないよう、図書館で脳力リハビリしましょう♪

☆レポートならこれで書く!論文作成のためのお薦め本

◎レポート作成ってどうするの?という方へ
■『インターネット完全活用編大学生のためのレポート・論文術 』
 小笠原喜康著
 請求番号 007.5/O26c
■『論文・レポートの文章作成技法 : 論理の文章術 』古郡廷治著
 請求番号 816.5/F92r

◎情報収集まるわかり!あらゆる分野に対応
■『チャート式情報アクセスガイド』大串夏身著
 請求番号 007.5/O26c

◎法律分野を学ぶ人なら一度は読んでみよう!
■『リーガル・リサーチ』(第2版)いしかわまりこ他著
 請求番号 320.7/I76r

☆情報収集はここでキマリ(☆_☆)情報探索ポータル
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/joho/joho.html

◎どこから調べよう?という方へ
■想−IMAGINE Book Search
単語や文章を入力→Wikipedia(フリー百科事典)・Webcat Plus・
新書マップ・神保町の古書など8個のDBをパワフルに検索!

◎本を読むだけじゃ足りない!という方へ
■CiNii(論文情報ナビゲータ)
国内の雑誌論文を探すための基本ツールです。全分野対応。

◎科学・情報・環境・医学系の情報を探す方へ
■JDreamII[学内限定]
雑誌論文の抄録まで読むことができます。特許情報や本文へリンク。

◎図書館で情報収集のためのガイドを作っています。
こちらもよろしく!!
■情報探索ガイド
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/joho.pdf
■図書館の達人2005
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/tatsujin.pdf
■法律・判例文献アクセスマップ
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/shoto/shoto-pdf/no.37legal.pdf
■日本の判例集・法律文献略語一覧
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/hanrei/hanrei.html
------------------------------------------------------------


--★コアジャーナル調査についてのお願い(教員向け案内)★-------------

図書館では、教育研究上本学に備えるべき基本的な雑誌について
調査を実施中です。今後の研究基盤に関わる重要な調査です。
ご多忙のところ恐れ入りますが、ぜひご協力下さいますよう
お願い申し上げます

◎回答期日:平成19年6月22日(金)←今週末です!

◎記入要領など詳細はこちらをご覧下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/2007-core_j.html

[担当]
学術情報グループ管理チーム(門間)
TEL.024-548-8085(直通)/2614(内線)
-------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
         Library today
                 第25号 2007.5.22 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no25/index.htm

CONTENTS----------------------------------------------------
★図書館開架閲覧室にパソコン30台『PCエリア』オープン
★化学分野を研究する皆さんの強い味方!
"SciFinder Scholar"利用開始!!
★ネットで読むサイエンス・ダイレクトの本♪
"ScienceDirect eBooks"無料お試しサービスのご案内
★卒論・レポートのための情報収集術!
「情報探索基礎講座」オーダーメイドは随時受付中です!!
-------------------------------------------------------------


--★情報収集に最適!図書館『PCエリア』オープン!!★---------------

開架閲覧室1Fに『PCエリア』がオープンしました。
パソコンが30台あり、図書館の開館時間中ならご自由に利用していただけます。
図書館の事典や雑誌を読みながら、PCエリアでレポートを書いたり、
情報検索したり・・・『PCエリア』は学習にうってつけの場所♪
ぜひご活用下さい。

○IPCのIDとパスワードでご利用下さい。
○利用申し込みは必要ありません。
◎「SciFinder Scholar」(化学分野DB)「法律判例文献情報CD-ROM」
など文献検索ができます!
◎「CD-キーワードで引く参考図書2.4万冊」「人物レファレンス事典」など
PCからひける辞書・事典類があります!
------------------------------------------------------------


--★化学分野を研究する皆さんの強い味方!
"SciFinder Scholar"利用開始!!★-------------------------------

化学系の文献を探すための強力なデータベース
"SciFinder Scholar"が本学に登場しました!

○化学系研究者の基本ツール"Chemical Abstract"オンライン版。
○物理・化学・生物とそれらの応用分野の雑誌論文・特許文献などを
パワフルに検索!
○単語/著者名検索だけでなく、化学構造検索が可能。
○検索結果から電子ジャーナルや特許情報にリンク。
◇日本語検索はできません。
◇学内限定利用。学外からは利用できません。
◇同時アクセス1台です。
検索が済んだら速やかに利用を終了して下さい。

◎どこでどうやって使うの?という方へ

図書館開架閲覧室1FのPCエリアでご利用下さい。
デスクトップにSciFinder起動のショートカットがあります。

◎図書館以外の場所で使いたいという方へ

学内LANに接続しているPCなら、設定してご利用いただけます。
SciFinderセットアップ用ページをご覧下さい。
↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/joho/sfs/index.htm

◎いきなり英語検索はちょっと・・・という方へ

"JDreamII"を使ってみてはいかがでしょうか?
英語文献も日本語で探すことができます。
↓↓
http://service.jst.go.jp/jdream2/loginIP1.html
英語文献にちょっと慣れてから、SciFinderを使ってみるのもいいですね。

[問い合せ先]
利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086(直通)/2619(内線)
--------------------------------------------------------


--★ネットで読むサイエンス・ダイレクトの本♪
"ScienceDirect eBooks"無料お試しサービスのご案内★-----------

ネットで読む本のご案内第2弾です。
サイエンス・ダイレクト(エルゼビア社)の電子化された単行本を
以下のとおり無料でお試しいただけます。
この機会にぜひご活用ください。

○7/31(火)まで無料トライアル。
○サイエンス・ダイレクトの本約4,000タイトルを利用可能!
○他の人が利用していても、ストレスなく利用できます。

詳しくはこちらをどうぞ。
↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/trial/trial.html

◎価格は?購入方法は?詳しく聞きたい!という方へ
こちらへご連絡ください。
↓↓
[問い合せ先]
管理チーム(門間)
TEL.024-548-8085(直通)/2614(内線)
---------------------------------------------------------


--★卒論・レポートのための情報収集術!
「情報探索基礎講座」オーダーメイドは随時受付中です!!★---------

情報収集をしている時、「検索エンジンで調べたら情報が出すぎた」
「ウチの大学の蔵書検索はよくわからない」などの困った経験はありませんか?
図書館には情報収集のための便利なツールがあり、ちょっとした
コツさえ身につければ、必要な情報を効率よく収集できます。
「情報探索基礎講座」オーダーメイドなら、ご希望の日時と内容で、
情報探索術をマスターできます!

内容・申し込み方法等詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/ordermade-koza.htm

「雑誌論文を集中的に」「図書情報と電子ジャーナルを」など、
様々な組み合わせが可能です。
ゼミ単位でのオーダーメイドはもちろん、2名以上のグループから
のオーダーメイドも随時受付けしております。
お気軽に下記へご相談下さい。

[担当]
レファレンスカウンター(利用者サービスチーム)
TEL.024-548-8086(直通)/2619(内線)
FAX.024-548-2724(直通)/2007(内線)
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
                  Library today
                                     第24号 2007.3.27 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no24/index.htm

CONTENTS---------------------------------------------------
★学生のための新着図書案内〜〜〜3月上旬分
  ☆お薦め図書ご案内
  ☆新着図書リストへのジャンプ
------------------------------------------------------------


--★お薦め図書ご案内★----------------------------------------

☆学生用として購入したものの中からお薦め図書を月2回の頻度で
 ご案内します。
☆内容・目次も紹介します。(「BOOK」データベースより)
☆図書は、開架閲覧室の新着図書コーナー、または請求番号の
 該当書架にあります。是非ご一読ください!
 
■『オープンソースを理解する』秋本芳伸, 岡田泰子著
  請求番号 007.6/A35o
 内容 オープンソースは無償だ!
           オープンソースは著作権を放棄しているのだから、
           好き勝手に利用してよい!
           オープンソースであれば、すべて素晴らしいものだ!
           などといった、オープンソースという言葉への様々な誤解を
           解き明かし、オープンソースとの正しい付き合い方を解説する。
------------------------------------------------------------

■『図書館学 : 理論と実際』彌吉光長著
 請求番号 010/Y67y/1
 内容 図書館界の最長老である著者の研究業績を集大成。
           すでに単行本となったものは省き、代表的論稿のみを収録。
           訂正加筆し、新稿もつけ加えられている。
           図書、出版、読書、図書館についての貴重な論稿集。
------------------------------------------------------------

■『倭寇』石原道博著 ; 新装版
 請求番号 210.4/I74w
 内容 中国側の史料を博く検討して、いわゆる「倭寇」の実相・問題点の
           所在を解き明かし、その主体が中国人であることを究明する。
           さらに日本両国の倭寇論の沿革を説き、従来の常識的倭寇観を
           批判して、その再認識を提唱した力作。
------------------------------------------------------------

■『戦争犯罪と法』多谷千香子著
 請求番号 329.6/Ta98s
  内容 戦争犯罪とは何か。どのような者が戦犯になるのか。
           たんに条文を解説するのではなく、国際刑事裁判所(ICC)の将来を
           見据えつつ、実際の裁判の場でどのように法が適用されているのかを、
           具体的なケースに即して説明する。
           3年間、旧ユーゴ戦犯法廷の判事を務め、裁判実務に通暁する
           著者にして初めて成った本邦初の教科書。
------------------------------------------------------------
    
■『社会調査で何が見えるか : 歴史と実例による社会調査入門 』
 平松貞実著
 請求番号 361.9/H65s
 内容 社会調査はおもしろい。世論調査、視聴率調査、選挙予想調査、
           市場調査などさまざまな調査を、歴史的な流れもたどりつつ取り上げて、
           調査は何のためにするのか、調査から何が見えてくるか、
           を明らかにする。
------------------------------------------------------------

■『スペクトル定量分析』長谷川健著
 請求番号 433.5/H36s
 内容 スペクトル分析の入門書。スペクトルの定量解析法を体系的に解説。
           測ったスペクトルから本当に欲しい量的情報を、
           いかにして取り出すのか。
           新しい分析化学・物理計測の基礎となる概念を、
           体系的にていねいに解説。 
------------------------------------------------------------

■『Ocean-Atmosphere Interactions』edited by Yoshiaki Toba.
 請求番号 452/To13o
 内容 この本は海洋大気相互作用の最新の分析を示しています。
    専門家は海洋、エルニーニョ、および南方振動の海洋表面波や、
    空気と海の交換過程や、海洋表面混合層や、水塊構成や、
    全体循環などのさまざまの対象(ENSO)、および深い海洋の流れを
    調査しています。 説明された他の領域は、基本的な力学と、
    データ分析技術と、数字のモデル化と、遠隔探査です。
------------------------------------------------------------

■『医療保障法 : 医療制度改革の新たなフレームワーク』井原辰雄著
 請求番号 498/I25i
 内容 医療保障の最終的な受益者は個人であるという認識に立ち、
           経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約第12条に規定
           される「健康権」を基礎に、同規約の義務履行という観点から
           我が国の医療保障制度の課題を考察。
------------------------------------------------------------

■『ブロードバンド時代の情報通信政策』福家秀紀著
 請求番号 694/F73b
 内容 固定電話時代の常識とは決別を!
    ブロードバンド化・モバイル化が進む情報通信産業の構造変化を分析、
    規制政策の再構築を提言する。
------------------------------------------------------------

■『レポートの組み立て方』福家秀紀著
 請求番号 816.5/Ki46r
 内容 レポートの役割は、事実や情報を取捨選択して整理し、
           それについての作成者の意見を加えて、読み手にわかりやすく
           伝えることである。
           そのためには、事実と意見を区別することを学ぶとともに、
           伝達手段としての言語技術の訓練が欠かせない。
           『理科系の作文技術』で話題をよんだ著者が、豊富な具体例をもとに、
           そのノウハウをわかりやすく説く。
------------------------------------------------------------


--★新着図書リストへのジャンプ★--------------------------------

◎期間中に購入した全リストは、以下のURLからご覧になれます。

http://133.52.131.61/servlet/opac.OpacSearchServlet?
lang=JPN&tab_index=9&src_id=1&list_count=50
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
                  Library today
                                              第23号 2007.3.13 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no23/index.htm

CONTENTS---------------------------------------------------
★卒業・進学後も図書館と一緒に♪♪♪
〜卒業・進学・留年等予定の皆さんの利用案内〜(学生向け)
  ☆社会人になる皆さんへ
  ☆大学院に進学する皆さんへ
  ☆もうしばらく大学にいるという皆さんへ
★Wikipediaの記事で本を探す!?"想−IMAGINE Book Search"
★ネットで読む本はいかがですか?〜電子書籍のご案内〜(教員向け)
  ☆Wileyの雑誌と本〜Backfile Collections & Online Books〜
  ☆Springerの本〜eBooks〜
★学生のための新着図書案内〜〜〜2月下旬分
  ☆お薦め図書ご案内
  ☆新着図書リストへのジャンプ
------------------------------------------------------------


--★卒業・進学後も図書館と一緒に♪♪♪
〜卒業・進学・留年等予定の皆さんの利用案内〜(学生向け)★-----------

☆社会人になる皆さんへ

卒業したら図書館ともサヨウナラ?いえいえ、そんなことは
ありません。図書館利用証を作れば、今後も図書館を
ご利用いただけます。

○10冊3週間の貸出ができます←お得です!
○書庫に入ることができます←お得です!
○3月19日(月)からカウンターで利用証の申込みを受付ます。
○3月26日(月)から利用証をご利用ください。
[お願い]貸出中の資料は、いったん3月26日までに返却して下さい。

実は一般の学外の方よりお得な利用条件になっています。
卒業後も図書館をぜひご活用ください♪

☆大学院に進学する皆さんへ

ますます図書館利用の機会が増えるはず・・・院生になる皆さんは、
利用条件がUPします。

○開架の本は、20冊1ヶ月の貸出ができます←条件UP!
○書庫の本は、40冊3ヶ月の貸出ができます←条件UP!
○4月6日(金)入学式以降、新しい学生証でご利用ください。
[お願い]貸出中の資料は、いったん3月26日までに返却して下さい。
3月26日(月)〜学生証受取の間に利用を希望する方は、
カウンターにご相談ください。

本学にない資料をあきらめたりしていませんか?
そんな時こそ、レファレンスカウンターにご相談ください。
他大学の図書館からコピー・本を取り寄せたり、
訪問利用したり・・・いろいろな方法をご案内します。
図書館を使い倒して、学びの道を究めてください♪

☆もうしばらく大学にいるという皆さんへ

予定よりも卒業が延長になったという皆さん、大学にいる時間が
長くなった分を、ぜひ図書館で過ごしてください!
今後も学生証をご利用いただけますが、利用期限延長の手続きが
必要です。カウンターでお申込みください。
------------------------------------------------------------


--★Wikipediaの記事で本を探す!?"想−IMAGINE Book Search"★--------

本を探すための強力な検索ツール"想−IMAGINE Book Search"が
図書館HP内に登場しました!

○単語や文章を入力→Wikipedia(フリー百科事典)・Webcat Plus・
新書マップ・神保町の古書など8個のDBをパワフルに検索!
○連想検索機能により、検索語と一致していなくても
関連する本を探し出します。
○検索結果のWikipediaの記事を貼り付けたり、テーマや本に
チェックを入れたりして、さらに本を探すことができます。

◎いますぐ"想−IMAGINE Book Search"を使いたい方はこちらへ
 ↓↓
http://imagine.bookmap.info/index.jsp

◎図書館HPのどこ?という方へ
 ↓↓
・情報探索ポータル
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/joho/joho.html
・学生ポータルステーション
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/student-portal.htm
・研究ポータルステーション
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/academic-portal.htm

◎連想検索機能って何?という方へ
 ↓↓
http://webcatplus.nii.ac.jp/about_plus/top.html

◇ピンポイントで本を探したい方は、Webcatをどうぞ。
 ↓↓
http://webcat.nii.ac.jp/
------------------------------------------------------------


--★ネットで読む本はいかがですか?
〜電子書籍のご案内〜(教員向け)★-------------------------------

使いたい資料が他の研究室に行っていた・・・そんな経験は
ありませんか?電子書籍ならネットから読むことができて、
しかも他の先生と同時に利用できます。
以下の出版社のサービスをご紹介しますので、この機会に
電子書籍の購入を検討してみてはいかがでしょうか?

☆Wileyの雑誌と本〜Backfile Collections & Online Books〜

◎Backfile Collections
Wileyの主要な雑誌を、初号からアクセスできます。

○支払は一度きりで追加料金は一切ありません。
○支払は2年に分けることができます。
○発注後2〜3日中にアクセスできる状態になります。

タイトルは?もっと詳しく!という方へ
↓↓
http://www.wiley.co.jp/WIS/backfile.html

◎Online Books
電子ジャーナル同様、Wiley InterSicence上でアクセスできる書籍です。

○20以上のタイトルを自由に選択でき、いつでも追加できます。
○支払は、一度払か年間購読を選ぶことができます。

タイトルは?もっと詳しく!という方へ
↓↓
http://www.wiley.co.jp/WIS/ob.html

☆Springerの本〜eBooks〜

電子ジャーナル同様、SpringerLink上でアクセスできる書籍です。

○2007年発行のタイトルだけでなく、2005/2006年発行のタイトルも
利用できます。
○一回の支払いによる「買い切り」タイプの契約。
買い切ったeBooksパッケージは永久にアクセスできます。
○年間約3,000タイトル発行のSpringerの本を格安に導入できます。
○購読申込みは3/20(火)まで!

タイトルは?もっと詳しく!という方へ
↓↓
http://www.springer.jp/products/ebooks/eBooksFlyerA4.pdf

☆購読申込み・問合せ先

総務係(芦原)
TEL.024-548-8083(直通)/2614(内線)
------------------------------------------------------------


--★お薦め図書ご案内★----------------------------------------

☆学生用として購入したものの中からお薦め図書を月2回の頻度で
 ご案内します。
☆内容・目次も紹介します。(「BOOK」データベースより)
☆図書は、開架閲覧室の新着図書コーナー、または請求番号の
 該当書架にあります。是非ご一読ください!
 
■『新平等社会 : 「希望格差」を超えて』山田昌弘著
  請求番号 360/Y19s
 内容 経済格差の拡大はニューエコノミー以降の世界的な現象だ。
           労働の「市場価格」の二極化による収入格差も、家族形態の
           多様化による格差拡大も、不可避であり、「不当」とは
           言えない。なぜなら、現代社会の格差は、自由で民主的な
           社会にとって、むしろ「望ましい」とされることから
           生み出されているからだ。
           そんな中、「希望の格差」に陥る社会とそうでない社会とが
           ある。その分かれ道とは何か?
           いま、私たちは新しいタイプの平等社会に移行しなければ
           ならない‐。「生活の場」を再建する方策を具体的に示し、
           真の希望を与える刮目の書。
------------------------------------------------------------

■『グーグル八分とは何か』吉本敏洋著
 請求番号 316.1/Y91g
 内容 グーグル八分(グーグルはちぶ、Google八分)とは、
           インターネットの検索エンジンであるGoogle(グーグル)で
           本来なら上位に表示されるはずのウェブサイトが、
           検閲などにより検索の対象から外れるよう操作され、
           検索の結果に表示されない状態をいう。
           村八分になぞらえて呼ぶ言葉である。
           悪マニのBeyond(吉本敏洋)氏がグーグル八分の本質に迫る。
------------------------------------------------------------

■『吟遊詩人』上尾信也著
 請求番号 902.1/A19g
 内容 後世に形作られたイメージのなかの吟遊詩人たち。
           詩人・歌い手・語り部・芸人・王侯・騎士・魔術師…そして、
           スパイ。
           彼らの本当の姿は一体どんなものだったのでしょう?
           実在したトルバドゥール、ミンネジンガーたちを紹介して
           いきながら、謎に包まれた吟遊詩人の真実に迫ります。
------------------------------------------------------------

■『新編百花譜百選』木下杢太郎画, 前川誠朗編
 請求番号 470.3/Ma27s
  内容 医師で詩人・作家の木下杢太郎(一八八五‐一九四五)が
           その最晩年、灯火管制下に夜ごと続けた、自己との
           出会いとしての仕事。
           草木や花の生命を描く折枝画には、酷しい時局や自らの
           病状を記した寸鉄の字句も添えられる。
           百枚を厳選して贈る記念版アンソロジー。
------------------------------------------------------------
    
■『レオノール・フィニ : 境界を侵犯する新しい種』尾形希和子著
 請求番号 723.3/O23l
 内容 性・ジャンル・因習を蹴散らす異種混交の怪物。
           いかなるエコールにも属さず、あらゆる制度や境界を
           侵犯し、小説、舞台芸術など様々な分野でも活躍した
           「女流画家」フィニ‐エルンスト、マンディアルグ、コクトー、
           フェッリーニはじめ多くの同時代知識人を魅了したその
           ユニークな生涯と作品に関する日本初のモノグラフィー。
------------------------------------------------------------

■『人気テレビ番組の文法 : 見る人・出る人・作る人のために』
 純丘曜彰著
 請求番号 699/Su64n
 内容 これまでけっして外部に語られることのなかった
           企画立案から出演交渉、映像演出まで、番組制作の
           すべてを体系的かつ実践的に紹介。
           視聴率に人生と才能を賭けて、おもしろさを追求する
           仕事とは何か。
           もっとも身近なメディアに隠された誰も知らない秘密の
           メッセージとは何なのか。
           これを読めば、だれもがテレビの見方、出方、作り方を
           大きく変えることになる。
------------------------------------------------------------

■『反西洋思想』I・ブルマ, A・マルガリート著 ; 堀田江理訳
 請求番号 230/B94h
 内容 ナチズム、毛沢東思想、「近代の超克」、イスラム原理主義…。
           「西洋」を敵視して戦いを促す思想は、昔から絶えることが
           ない。西洋はなぜ憎まれるのだろう?
           「敵」は西洋の何が気に入らないのか‐。
           聖書、コーラン、ドイツロマン主義、ロシア思想から、
           特攻隊員の遺書やビン・ラディンの声明までを渉猟、
           「反西洋思想」に共通した要素をえぐり出す。
           現代史の難問に挑んだ画期的論考。
------------------------------------------------------------


--★新着図書リストへのジャンプ★--------------------------------

◎期間中に購入した全リストは、以下のURLからご覧になれます。

http://133.52.131.61/servlet/opac.OpacSearchServlet?
lang=JPN&tab_index=9&src_id=1&list_count=50
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
                  Library today
                                              第22号 2007.2.23 発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no22/index.htm

CONTENTS---------------------------------------------------
★学生のための新着図書案内〜〜〜2月上旬分
  ☆お薦め図書ご案内
  ☆新着図書リストへのジャンプ
------------------------------------------------------------


--★お薦め図書ご案内★----------------------------------------

☆学生用として購入したものの中からお薦め図書を月2回の頻度で
 ご案内します。
☆内容・目次も紹介します。(「BOOK」データベースより)
☆図書は、開架閲覧室の新着図書コーナー、または請求番号の
 該当書架にあります。是非ご一読ください!
 
■『ウェブ進化論 : 本当の大変化はこれから始まる』梅田望夫著
 請求番号 007.3/U64w
 内容 インターネットが登場して一〇年。
      いま、IT関連コストの劇的な低下=「チープ革命」と技術革新により、
      ネット社会が地殻変動を起こし、リアル世界との関係にも大きな
      変化が生じている。
      ネット参加者の急増とグーグルが牽引する検索技術の進化は、
      旧来の権威をつきくずし、「知」の世界の秩序を再編成しつつある。
      そして、ネット上にたまった富の再分配による全く新しい経済圏も
      生まれてきている。
      このウェブ時代をどう生きるか。
      ブログ、ロングテール、Web2.0などの新現象を読み解きながら、
      大変化の本質をとらえ、変化に創造的・積極的に対処する知恵を説く、
      待望の書。
------------------------------------------------------------

■『イギリス帝国と南アフリカ : 南アフリカ連邦の形成1899-1912 』
  前川一郎著
 請求番号 248/Ma27i
 内容 100年ほど前の帝国主義の時代にあって、イギリス帝国の
      ドミニオンとして誕生した南アフリカ連邦の形成過程を読み解く
      ところから、現代南アフリカの歴史的淵源を、ひいては20世紀史を
      貫く植民地主義をめぐる問題を、歴史学の立場から論じてみたのが
      本書である。
      重層的に絡み合ったイギリス帝国支配を歴史の横軸として、
      そして少数白人支配体制の生成を縦軸として展開した南ア連邦
      形成の物語をたどるなかで、「植民地国家」南アフリカが経験した
      帝国主義的世界の一端をひもといていく。
------------------------------------------------------------

■『自治体経営と議会 : 改革への理論と実践』藤原範典著
 請求番号 318/F68j
  内容 本書は、民意を反映した効率的な地方自治体経営の実現へ向け、
      それを可能にする地方自治体の政策形成過程と地方議会機能
      強化の可能性を考察するものである。
------------------------------------------------------------
    
■『孤独なボウリング : 米国コミュニティの崩壊と再生』
   ロバート・D・パットナム著 ; 柴内康文訳
 請求番号 361.6/P98k
 内容 つよいアメリカを支えた市民的つながりの減少は、いつ・どこで・
      なぜ起こったのか?
      様々な人と人のつながり=社会関係資本が、幸福な暮らしと健全な
      民主主義にとっていかに重要かを膨大な調査データから立証した
      全米ベストセラー。
------------------------------------------------------------

■『電波利権』池田信夫著
  請求番号 699/I3
 内容 「電波」という観点から見ると、テレビ局はとてつもない
      「既得権益集団」である。
      タダで貰った電波を無駄遣いする、電波利用料を携帯会社に
      ツケ回す政治家に媚を売り新規参入を妨害する、ほとんど無意味な
      「デジタル化」を進めてインターネット放送を潰す…。
      公共財であるべき「電波」が私物化されているのだ。
      「電波利権」の驚くべき構造を描き出し、「電波開放への道」も
      提言する論争の書。
------------------------------------------------------------

■『白い黒人』ネラ・ラーセン著 ; 植野達郎訳
 請求番号 933/L32s
 内容 あのときシカゴで出会わなければ—肌の白い、二人の黒人女性。
      ひとりは白人として、ひとりは黒人として暮らす。
      立場も価値観もまったく違う二人が出会い、密かに惹かれあう…。
      アリス・ウォーカー、ジュディス・バトラーなど、現代アメリカの
      作家・思想家に多大な影響を与え続けている、
      ラーセン1929年の代表作。
------------------------------------------------------------


--★新着図書リストへのジャンプ★--------------------------------

◎期間中に購入した全リストは、以下のURLからご覧になれます。
http://133.52.131.61/servlet/opac.OpacSearchServlet?
lang=JPN&tab_index=9&src_id=1&list_count=50
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
                  Library today
                                                 第21号 2007.2.9発行
============================================================


このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no21/index.htm

CONTENTS---------------------------------------------------
★読書のススメ♪春休みの長期貸出と開館スケジュール
  ☆エッこんなに借りていいの?長期貸出のご案内(学生向け)
  ☆春休み中のお供にいかがですか?〜推薦図書コーナーの本〜
  ☆開館スケジュールのご案内
  ☆貴重品に注意!!
★マルチメディア室リニューアル作業のため休止中です××
★学生のための新着図書案内〜〜〜1月下旬分
  ☆お薦め図書ご案内
  ☆新着図書リストへのジャンプ
------------------------------------------------------------


--★読書のススメ♪春休みの長期貸出と開館スケジュール★------------

☆エッこんなに借りていいの?長期貸出のご案内(学生向け)

学生の皆さんは、通常の三週間の期間より長く貸出できます。
試験が終わってまったりしたい方も、春休み中もばりばり
学習したいという方も、ぜひ図書館の本をご利用下さい!

◇取扱期間:2月13日(火)〜3月28日(水)     
◇返却期限:4月18日(水)
*卒業予定者は3月26日(月)までに返却して下さい。

☆春休み中のお供にいかがですか?〜推薦図書コーナーの本〜

お手軽にサクッと読めるエッセイ本からハードな本まで、
いろいろな分野の本があります。ほんの一部を
ご紹介しますので、ぜひコーナーをご覧下さい。

◎学者スピリットを読む!
■『ご冗談でしょう、ファインマンさん』

◎現代社会についてまじめに考える!
■『「日本国憲法」まっとうに議論するために』
■『ガイドブック裁判員制度』

◎思索にふけってみる!
■『悲しみの精神史』

◎推薦図書コーナーの本をもっと詳しくご覧になりたい方へ
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/suisen/suisentosho.html

☆開館スケジュールのご案内

開館時間が短い期間がありますので、ご注意下さい。

◇2月11日(日)まで通常開館
◇2月12日(月) 10:00〜17:00
◇2月13日(火)〜4月5日(木)17:00閉館
◇4月 6日(金)から通常開館

半年分のスケジュール確認はこちらをどうぞ。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/calen.html

携帯電話でスケジュール確認♪
携帯電話版図書館HPはこちらをどうぞ。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/i.htm

☆貴重品に注意!!

図書館内で、財布などの貴重品の置き忘れ、紛失が発生しています。
机の上に置いたまま席を離れることのないようにお願いいたします。
------------------------------------------------------------


--★マルチメディア室リニューアル作業のため休止中です××★---------

以下の日程で現在休止しています。システムを一新して、
来月2日にリニューアルオープンする予定ですので、
しばらくお待ち下さるようお願いします。

◇2月5日(月)〜3月1日(木)

なお、情報検索コーナー及び学習用パソコンコーナー
(開架閲覧室内PCコーナー)は利用できます。
Windows98/2000なので、少々不便な点がありますが、
ご利用の際は、図書館カウンターへお申込みください。
------------------------------------------------------------


--★お薦め図書ご案内★----------------------------------------

☆学生用として購入したものの中からお薦め図書を月2回の頻度で
 ご案内します。
☆内容・目次も紹介します。(「BOOK」データベースより)
☆図書は、開架閲覧室の新着図書コーナー、または請求番号の
 該当書架にあります。是非ご一読ください!
 
■『人ななぜ太るのか : 肥満を科学する』岡田正彦著
  請求番号 493/O38h
 内容 メタボリック症候群の報道にみられるように、肥満の
           健康への悪影響が大きくとりあげられている。
           では、肥満は具体的にどんな病気につながるのか。
           太る仕組みとはどうなっているのか。
           どこまで太れば「肥満」といえるのか。
           健康的にやせるには、どうしたらいいのか。
           最新の疫学調査のデータをもとに、肥満をめぐる疑問を
           一挙に解決する。
------------------------------------------------------------

■『分断される日本』斎藤貴男著
 請求番号 304/Sa25b
 内容 安全、教育、生活…あらゆる領域で「格差」が拡大・固定化
           されつつある。
           街角に設置された監視カメラ、エリート養成学校開校などの
           事例から、日本社会が「分断」されてゆく現状に鋭く斬り込む。
           「構造改革」の美名の下にもたらされた歪みは、この国をどう
           変えてゆくのか?
           暴走を始めた日本社会に警鐘を鳴らすルポ・評論集。
------------------------------------------------------------

■『ヴィクトリア女王 : ジェンダー・王権・表象』
川本静子, 松村昌家編著
 請求番号 289.3/V67v
 内容 わが国では、ヴィクトリア朝文化について歴史・文学・美術・
           あるいは建築などそれぞれの分野において研究が進んでは
           いるが、ヴィクトリア女王そのものを対象としてとりあげた
           研究はなかった。
           本書は、男は公領域、女は私領域に活動の場を得るのが
           男女本来の資質に適っているという考え方が支配的で
           あった時代にあって、「公領域の頂点に立つ女性」という
           パラドキシカルな存在であったヴィクトリア女王に、王権と
           ジェンダーの関係、「視覚的表象」と「言語的表象」と王権の
           関係という視点から迫る「ヴィクトリア女王学」の第一歩。
           これはまた、わが国の「女帝論争」にも何がしか示唆する
           ものがあろう。
------------------------------------------------------------

■『異端の民俗学 : 差別と境界をめぐって』礫川全次著
 請求番号 380.1/Ko33i
  内容 農耕民の民俗研究に焦点を絞った柳田民俗学も、その
           出発点では山人やサンカ、被差別民の世界をフィールドに
           おさめていた。
      柳田が放棄したそうした対象に大胆に取り組んだ8人の先達の
           業績を追い、民俗学の新たな可能性を示唆する画期的な
           ドキュメント。
------------------------------------------------------------
    
■『遺伝子「不平等」社会 : 人間の本性とはなにか』
池田清彦編著 ; 小川眞里子 [ほか著]
 請求番号 467/I32i
 内容 「いのち」は誰のものか?
           ヒトは、進化心理学者のいうように遺伝子で「こころ」すら
           決められ、もともと不平等に生まれついているのか。
           学校教育には限界があるのか。
           子どものためにその遺伝子を改造することは許されるのか。
           遺伝子の権利は誰のものか…遺伝子をめぐるさまざまな
           難問題の核心を、気鋭の研究者たちが徹底的に掘り下げてゆく。
------------------------------------------------------------

■『ビゴーが見た明治ニッポン』清水勲著
 請求番号 723.3/Sh49b
 内容 1882年に来日し、十七年間の滞在生活をおくった
           フランス人画家ビゴーは、その卓越した描写力で、
           写真や活字では記録し得なかった日本人の本質を
           鋭く描きとった。明治政府を皮肉る痛烈な諷刺画のほか、
           西洋文化にとびついた人々の滑稽な姿、日本的風習に
           あふれた庶民の生活、日本軍に従軍して描いた
           戦争報道画など、百点の作品を通して、近代化する
           日本の活況を明らかにする。
------------------------------------------------------------

■『古本通 : 市場・探索・蔵書の魅力』樽見博著
 請求番号 024/Ta91f
 内容 マスコミも伝えない古書業界の仕組み、古本探索の
           奥義と秘策。古今のユニークな蔵書家たちとアッと
           驚く蔵書のエピソード。果ては蔵書処分の方法まで、
           コレ一冊に古本とつきあう法が満載。
           古書業界誌のベテラン編集者が語る、奥深く尽きせぬ
           古本の魅力。
------------------------------------------------------------


--★新着図書リストへのジャンプ★--------------------------------

◎期間中に購入した全リストは、以下のURLからご覧になれます。

http://133.52.131.61/servlet/opac.OpacSearchServlet?
lang=JPN&tab_index=9&src_id=1&list_count=50
------------------------------------------------------------

▲ページ先頭へ