福島大学フクニチャージ図書館メールマガジン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Library today
第255号 2023. 12. 13発行
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○目次 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○
[1] 冬休みの長期貸出のお知らせ【学生向け】
[2] ウェビナーのお知らせ
(12/13) 学生・若手研究者向けウェビナー「学術論文入門」
(12/20) Scopus活用ウェビナー「学術論文・ジャーナル評価と
オープンアクセス出版の基礎知識」
[3] 文献複写・相互貸借の申込について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■1■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冬休みの長期貸出のお知らせ【学生向け】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冬休みに伴い、学生の皆さんは通常の貸出期間(3週間)より
長く貸出ができます。
学類4年生・修士2年生・博士後期3年生以上の方は、さらに期間
が延長されます。
この機会にどうぞご利用ください。
◆学類4年生・修士2年生・博士後期3年生以上
取扱期間:令和5年12月10日(日)-令和6年1月10日(水)
返却期限:令和6年 2月 1日(木)
◆上記以外の学生・院生
取扱期間:令和5年12月10日(日)-令和5年12月20日(水)
返却期限:令和6年 1月11日(木)
※ シラバス参考図書は除きます。
※ 院生は開架資料に限ります。
[お問い合わせ]
学術情報課 情報サービス係
TEL.024-548-8087(直通)/2612(内線)
sabisu[at]lib.fukushima-u.ac.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウェビナーのお知らせ
(12/13) 学生・若手研究者向けウェビナー「学術論文入門」
(12/20) Scopus活用ウェビナー「学術論文・ジャーナル評価とオープン
アクセス出版の基礎知識」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出版社(Elsevier社)によるウェビナー2件のご案内です。
---------------------------------------------
◆【12/13】学生・若手研究者向けウェビナー「学術論文入門」
---------------------------------------------
科学英語論文を、これから[検索しよう][読もう]として
いる方を対象に、学術論文の入門編を解説します。
・日程: 12月13日(水) 12:30-13:20
・場所: Zoom視聴(要事前登録) または 図書館アリアコモンズ1
※Zoomの視聴・登録URLは、LiveCampusの学内連絡(11月27日付)を
ご確認ください。
詳細はこちら[PDF]
https://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/20231213Scopus.pdf
---------------------------------------------
◆【12/20】Scopus 活用ウェビナー
「学術論文・ジャーナル評価とオープンアクセス出版の基礎知識」
---------------------------------------------
研究の企画・分析を行う際のScopus活用方法と、今後の
研究発信に欠かせないオープンアクセス出版の基礎知識に
ついて、解説します。
・日程: 12月20日(水) 12:30-13:20
・場所: Zoom視聴(要事前登録)
※Zoomの視聴・登録URLは、
教職員向け掲示板(研究・地域連携課 周知事項) もしくは、
LiveCampusの学内連絡(附属図書館より・12月12日付)を
ご確認ください。
詳細はこちら[PDF]
https://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/20231220Scopus.pdf
---------------------------------------------
※いずれのウェビナーも、当日視聴できない方のために、
後日録画についてご案内します。
[お問い合わせ]
学術情報課 電子資料担当
TEL.024-548-8085(直通)/2607(内線)
ej-staff[at]lib.fukushima-u.ac.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■3■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
文献複写・相互貸借の申込について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例年12月から1月にかけて申込が集中しますので、
資料の到着まで時間をいただく場合があります。
お早めにご相談ください。
また、1月以降の文献複写・相互貸借のお申込みについて、
科研費での支払いはできません。
全学経費を指定してお申込みください。
※2021年4月より、文献取り寄せ料は全学経費化されています。
https://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/202104ill_zengaku.pdf
[お問い合わせ]
学術情報課 情報サービス係
TEL.024-548-8086(直通)/2611(内線)
ill[at]lib.fukushima-u.ac.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
図書館の感染症対策については、ホームページをご確認ください。
https://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/COVID-19/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
福島大学フクニチャージ図書館(附属図書館) 〒960-1293 福島市金谷川1番地
Copyright © Fukushima University Library. All Rights Reserved.