No.125(2012.4.18)

福島大学附属図書館メールマガジン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         Library today
                第125号 2012.4.18 発行
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


○目次‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾○

[1] "話ができる"学習エリア「ラーニングコモンズ」スタート!
[2] 「EBSCOhost」(文献検索データベース・電子ジャーナル)利用開始
[3] 2012年4月からの利用変更等について
[4] 『福島大学研究年報』第7号の全文データを公開しました

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

■1■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
"話ができる"学習エリア「ラーニングコモンズ」スタート!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
昨年度まで「新聞コーナー」(玄関入って右側、共同学習室側階段
付近)があった場所に、「ラーニングコモンズ」を新設しました。

自由にご利用いただけるエリアですので、グループでもおひとりでも、
ぜひお気軽にご活用ください。
http://lib.fukushima-u.ac.jp/lc/

○備付のパソコン、デスク、ホワイトボードなどは、ご自由にお使い
下さい。デスクやイスは動かしてもかまいません。
○プロジェクタ、ノートパソコンを貸出します。カウンターにお申込み
ください。
△蓋付の飲み物は持ち込みできますが、食事はできません。
食事は「飲食コーナー」でお願いします。

*今後、プリンタと図書が入る予定です。
*「新聞コーナー」は「展示コーナー」隣に移動しました

[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービス担当
TEL.024-548-8087(直通)/2612(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

■2■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
「EBSCOhost」(文献検索データベース・電子ジャーナル)利用開始
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
2012年4月より、「EBSCOhost」の利用を開始しました。
これまで利用していた「Business Source Elite」「EconLit」
「SPORTDiscus」に、総合分野、言語・文学、心理学のデータベースが
加わり、利用できる範囲が拡大しました。
キャンパス内のパソコンからアクセスして、ご利用ください。

◎図書館の以下のページからリンクしています。

○電子ブック・電子ジャーナル
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/database-ej/ej-top.htm
○情報探索ポータル「本/雑誌に掲載された論文を探す | 英語文献」
「分野別おすすめ情報」
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/joho/joho.html

◎「EBSCOhost」内容
「全文データベース」とは文献検索ツールと一部の電子ジャーナル
が一体となっているものです。

○Academic Search Premier (全分野 全文データベース)←NEW!
○Business Source Premier (経営学・経済学 全文データベース)←利用範囲拡大
○EconLit (経済学関連のデータベース)
○MLA International Bibliography (文学、言語学関連のデータベース)←NEW!
○PsycINFO (心理学のデータベース)←NEW!
○SPORTDiscus (スポーツ・運動学分野のデータベース)

*EBSCOhost統合検索画面では、上記のデータベースを横断的に検索
できます。
http://search.ebscohost.com/login.aspx?authtype=ip
*EBSCOhostの電子ジャーナルは、OPAC検索及び電子ジャーナル
タイトルリストにまだ対応していません。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、準備ができるまで、
上記図書館HPのリンク先か統合検索画面からご利用ください。

[利用に関するお問い合わせ]
学術情報課 利用者サービス担当
TEL.024-548-8087(直通)/2612(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp

[契約に関するお問い合わせ]
学術情報課 管理担当(安斎)
TEL.024-548-8085(直通)/2604(内線)
ej-staff@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 

■3■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
2012年4月からの利用変更等について
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
昨年度から一部の物品、施設の利用内容を変更しました。

◎ロッカー
開架閲覧室入口側(投書の回答掲示付近)にあります。
ご利用の際は、カウンターにお申込み下さい。
従来は書庫入庫の方のみでしたが、今後は図書館を利用する方は
どなたでもお申込みいただけます。

◎持ち運び用カゴ・カート
書庫入口に新たに置いたもので、図書や雑誌の持ち運びにご自由
にお使いいただけます。
ただし、開架閲覧室や図書館外への持ち出しは、カウンターにお申
込みください。

◆一部施設の利用制限
開架閲覧室・ロビー・視聴覚室/共同学習室は開館時間中ご利用
いただけますが、一部施設は夜間や日曜祝日の利用を制限します。
ご不便をおかけしますが、安全に利用していただくための措置です
ので、ご理解とご協力をお願いします。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/2012_4shinsai_1.html

◇時間帯:平日19時45分以降/土曜 17時以降/日曜・祝日

◇利用休止の施設
×マルチメディア室
×貴重図書室
×大塚久雄文庫
×研究用パソコン(研究用雑誌室の教員/院生用パソコン)
×研究用雑誌室(教員のみ閉館20分前まで入室可能)
×書庫(教員のみ閉館20分前まで入庫可能)
※書庫内の資料を利用したい場合は、カウンターにお申込みください。

[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービス担当
TEL.024-548-8087(直通)/2612(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

■4■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
『福島大学研究年報』第7号の全文データを公開しました
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
本学が重点的に配分した研究費による研究成果を報告する『研究年報』
の第7号が発行されましたので、全文データを公開しました。

第7号には、別冊に福島大学の東日本大震災総合支援プロジェックト
による調査研究報告を掲載しています。

以下に全文データが掲載されておりますので、是非ご覧下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/nenpo/index.html

[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービス担当
TEL.024-548-8086(直通)/2611(内線)
gakujo@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no125/index.htm

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ○メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ○メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ○編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓