No.135(2012.9.10)

福島大学附属図書館メールマガジン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         Library today
                第135号 2012.9.10 発行
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


○目次‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾○

[1] 9月より図書館新システム稼働!新OPAC(蔵書検索)・
  「MyOPAC」(Webからの各種申込・照会) 開始しました!

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

■1■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
9月より図書館新システム稼働!新OPAC(蔵書検索)・「MyOPAC」
(Webからの各種申込・照会) 開始しました!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
附属図書館ではシステム更新のため8/30(木)より休館しておりました
が、9/4(火)から開館しております。
休館中ご不便をおかけしましたが、以下のとおり新しいサービスを開始
しておりますので、ぜひご利用ください。

-----------------------------------------------------

●9/3(月)開始 OPAC(蔵書検索)
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/opac/

○検索ボックス上部にCiNiiなど外部検索サイトとの切替タブがあり、
シームレスな検索ができます。
○簡易検索では、キーワードに加え、ISBN/ISSNなどでも検索できます。
○検索結果のメール送信/ファイルダウンロード機能が直観的に操作
できます。
○検索結果から関連項目を切り出し、絞り込む機能があります。
○検索結果から、WebcatPlus/Googleなど外部サイトの内容/目次情報
にリンクしています。

●9/6(木)開始 MyOPAC
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
(図書館ホームページ右側に入口があります)

○MyOPACとは、Webからの各種申込・照会を含む個人向けページです。
ブックマークや検索キーワードの登録もできます。
○認証方法が統合認証に変わります。
IPC・LiveCampusと共通のID・パスワードでログインします。
*現在の図書館独自のID・パスワードは廃止しました。

○Webからの各種申込ログイン先が「MyOPAC」一箇所に統一されます。
「MyOPAC」ログイン後にメニューを選んでご利用下さい。
・検索履歴照会
・貸出・予約状況照会
・文献複写/貸借/ふくふくネット申込み
・研究用図書購入申込み<教員のみ>←資料購入申込のうち研究用
・学生希望図書リクエスト<教職員のみ>←資料購入申込のうち学生用
・予算状況照会<教員のみ>← NEW!
 ↑図書費の購入執行額等を確認できます。

*KnowledgeWorker<教職員のみ>はこれまで通り別途IDとパスワード
が必要です

◎OPAC(蔵書検索)/ MyOPACの詳細情報
↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/2012system.htm

[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービス担当
TEL.024-548-8087(直通)/2612(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no135/index.htm

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ○メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ○メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ○編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓