No.66(2009.9.11)

福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
         Library today
                  第66号 2009.9.11 発行
============================================================

CONTENTS---------------------------------------------------
★Web of Scienceトライアル開始!<学内>(11/30まで)
★Galeデータベーストライアル開始<学内>(12/31まで)
・Academic OneFile(全分野)
・Business & Company Resource Center(企業・産業情報)
・MLA International Bibliography(言語学)
・Gale Virtual Reference Library(e-book)
★第1回製本リスト(8/27〜9/30利用不可の雑誌一覧です)
------------------------------------------------------------

--★Web of Scienceトライアル開始!<学内>(11/30まで)★-------------

世界3800機関で導入されているWeb of Scienceをトライアル中です!
◇アクセス先 [学内利用]:http://isiknowledge.com/
◇期間:11/30(月)まで

Web of Scienceは自然科学、社会科学、人文科学の全分野を網羅した文献データベースです。通常の検索のほか、論文と論文の引用関係をたどることにより、分野を超えて自分の研究に必要な関連文献を見つけることができるツールです。
さらに、以下のようなこともできます。
●自分の論文が今までに何回誰に引用されたか調べる
●あるテーマでよく引用されている論文を調べる
●他の研究機関/研究者の動向を知る
●今後取り組むべき新しい研究テーマを発見する

論文の引用文献リストを自動作成するEndNote Webも誰でも利用可能です。

<検索方法の一例>
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.thomsonscientific.jp/products/wos/support.shtml

1)自分の論文一覧を出したいとき[例:福島太郎さんの場合]
Authorに「Fukushima T」(姓 名前のイニシャル)を入力
Addressに「Fukushima Univ」と入力
Searchボタンをクリック
福島大学所属として出版した論文一覧と被引用数がわかります

2)あるテーマでよく引用されている論文を調べたいとき
Topicに思いついた言葉を入力
論文一覧で被引用数の多い順番に並べる(画面右上のプルダウンメニュー
からTimes Citedを選択)

3)ひとつの論文からさらに関連文献をみるとき
論文レコードを表示
[References]をクリックし、その論文が引用した引用文献をみる
[Timed Cited]をクリックし、その論文を引用した文献をみる
[Reletad Records]で同じものを引用している関連文献をみる

なお、9/14頃から、Web of Scienceと近い機能を持った「Scopus」もトライアル予定です。
この機会にぜひ両方をお試しいただき、ご意見・ご感想等ありましたら、下記問い合わせまでお知らせください。

[お問い合わせ]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086(直通)/2619(内線)
FAX.024-548-2724(直通)/2007(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
-----------------------------------------------------------

--★Galeデータベーストライアル開始<学内>(12/31まで)★-------------

Galeから提供されている以下のデータベースとe-bookをトライアル中です。
EBSCOhostに引き続き、出版社に関係なく横断的に論文検索ができ、
電子ジャーナルのように全文まで閲覧可能なデータベースです。

既にトライアル中の他のデータベースとも比較しながら、この機会にぜひご活用ください!

◆Academic OneFile(全分野)
学術雑誌を中心とする約11,000誌の総合データベースです。
その7割が査読誌であり、比較的速報性が高いのが特徴です。
<利用ガイド>
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/trial/Gale/infotrac_manual.pdf

◆Business & Company Resource Center(企業・産業情報)
企業情報並びに経営学に関するデータベースです。
ビジネス系雑誌、財務データ、投資レポート、社史などの情報源から30万件以上の企業情報を包括的に統合したもので、企業プロフィール、ブランド情報、ランキング、投資レポート、企業の歴史や年表、定期刊行物などの情報を検索することができます。
<利用ガイド>
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/trial/Gale/BCRC_manual.pdf

◆MLA International Bibliography(文学・言語学)
現代言語学会(MLA)による、言語学、文学、民俗学、言語学、文芸理論・批評、劇などの学術分野のデータベースです。
1926年以降の雑誌記事、書籍、学位論文に関する190万以上の書誌情報を提供し、アフリカ、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、北米、南米と各国の文学を網羅しています。
<利用ガイド>
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/trial/Gale/MLA_manual.pdf

◆Gale Virtual Reference Library(e-book)
Gale Virtual Reference Libraryは、世界最大級の
レファレンス図書のデータベース・プラットフォームです。
今回のトライアルでは、百科事典や年鑑 信頼できるレファレンスシリーズなど、Galeの他SAGE等を含む700タイトル以上の幅広いジャンルのe-bookを利用することができます。
実際には1点ごとを契約(買い切り)していくことになりますので、必要なe-bookがありましたら、随時お問い合わせください。
<利用ガイド>
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/trial/Gale/GVRL_manual.pdf

◇以下のより、データベースを選択してご利用下さい(学内)
http://infotrac.galegroup.com/itweb/jpfu

◇利用期限:2009年12月31日(木)まで

なお、ご意見等ございましたら、今後のデータベース契約の参考にさせて
いただきますので、下記まで是非お寄せください。

[お問い合わせ]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086(直通)/2619(内線)
FAX.024-548-2724(直通)/2007(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
-----------------------------------------------------------

--★第1回製本リスト(8/27〜9/30利用不可の雑誌一覧です)★--------

先日ご案内しましたとおり、現在、今年度第1回目の製本作業中です。
8/27〜9/30は以下の雑誌が利用できませんので、ご注意ください。

◇第1回製本リスト
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/seihon/2009-1.htm

なお、製本の状況は以下で随時お知らせしていますので、
こちらもご覧ください。

◇2009年度 雑誌の製本日程について
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/2009seihon.htm

[お問い合わせ]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8087(直通)/2620,2621(内線)
FAX.024-548-2724(直通)/2007(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
-----------------------------------------------------------

このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
  ↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no66/index.htm

------------------------------------------------------------
 ☆メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ☆メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ☆編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
------------------------------------------------------------