福島大学附属図書館メールマガジン
============================================================
Library today
第71号 2009.12.8 発行
============================================================
CONTENTS--------------------------------------------------
★理系分野を研究する方へ
SciFinder Scholar講習会のご案内(12/9)[再掲]
★卒(修)論・レポート応援団♪コーナーの本に注目!
☆卒(修)論・レポート応援コーナー
☆学びのナビコーナー
★冬休みの長期貸出(学生向け)
------------------------------------------------------------
--★理系分野を研究する方へ
SciFinder Scholar講習会のご案内(12/9)[再掲]★--------------
SciFinder (サイファインダー) とは、化学を中心に生化学・物理・工学等の
科学情報をパワフルに検索できるツールです。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/joho/sfs/index.htm
以下のとおり、SciFinder検索のコツなど詳しい講習会を行います。
まだ人数に余裕がありますので、今からの申込でも間に合います!
はじめて使う方だけでなく、使い慣れた方もこの機会にぜひご参加下さい。
◎日時・場所
12/9(水)13:30-15:00 図書館2Fマルチメディア室
◎お申込方法
図書館カウンターの申込用紙に記入するか下記担当へご連絡願います。
(お名前・学類・学籍番号・連絡先をお知らせください。)
[お申込・お問い合わせ]
学術情報グループ利用者サービスチーム
TEL.024-548-8087(直通)/2621(内線)
FAX.024-548-2724(直通)/2007(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
------------------------------------------------------------
--★卒(修)論・レポート応援団♪コーナーの本に注目!★---------------
図書館には、論文を書く時のルールやコツについての本があることを
ご存知ですか?開架1階カウンター付近に、こうした本を集めた
コーナーがあります。全て貸出OKですので、ぜひご活用下さい♪
☆卒(修)論・レポート応援コーナー(カウンター対面・2/9まで期間限定)
■レポート・論文の書き方入門 / 河野哲也著. -- 第3版
■インターネット完全活用編大学生のためのレポート・論文術 / 小笠原喜康著
■「研究方法」入門 : アイデアを研究にするための13の講義 / 小林宣泰著
■学術論文のための著作権Q&A : 著作権法に則った「論文作法」 / 宮田昇著.
☆学びのナビコーナー(シラバス掲載参考図書コーナー付近)
■レポート・論文・プレゼンスキルズ :
レポート・論文執筆の基礎とプレゼンテーション / 石坂春秋著
■大学生学びのハンドブック : 勉強法がよくわかる! / 世界思想社編集部編
■知のナヴィゲーター : 情報と知識の海--現代を航海するための / 中澤務[他]編
■学生・院生のための研究ハンドブック / 田代菊雄編著. -- 第4版
◎上にあげたタイトルは、ほんの一例に過ぎません。
どんな本が置いてあるか、ぜひ直接手に取ってみてくださいね!
------------------------------------------------------------
--★冬休みの長期貸出(学生向け)★-------------------------------
冬休みに伴い、学生の皆さんは通常の三週間貸出ではなく、
以下のとおり長期貸出ができます。どうぞご利用下さい。
◎取扱期間:12/9(水)〜
◎返却期限:1/12(火)
*卒業論文・修士論文を提出する方の返却期限:2/2(火)
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
↓↓
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no71/index.htm
福島大学フクニチャージ図書館(附属図書館) 〒960-1293 福島市金谷川1番地
Copyright © Fukushima University Library. All Rights Reserved.