福島大学附属図書館メールマガジン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Library today
第81号 2010.6.11 発行
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○目次‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾○
[1] EBSCOhostで「Business Source Elite(経営・経済学)」が
利用できるようになりました!
[2] 平成21年度電子ジャーナル・データベースアンケート結果報告
[3] SciFinder(Academic) Web 版ID の二重登録にご注意ください!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
■1■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
EBSCOhostで「Business Source Elite(経営・経済学)」が
利用できるようになりました!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
Business Source Elite は、経営学・経済学、また国際ビジネス
関連の雑誌論文や文献を収録している全文データベースです。
経営学・経済学はもちろん、金融・会計・国際貿易などのビジネス
における主要な分野を幅広く網羅しており、1,000 タイトル以上を
フルテキストにて提供しています(重要雑誌は1985年〜)。
また、10,100 件以上の企業プロフィール (出典: Datamonitor) も
収録されており、データは毎日更新されます。
EBSCOhostにおいて、Econlit(経済)やSPORTDiscus(スポーツ)など
とも併せてご利用いただける状態になっておりますので、
ぜひご活用ください。
◇以下から「ご契約中のデータベースはこちらから」をクリック
してご利用ください【学内限定利用】
http://search.ebscohost.com/login.asp?
◇利用ガイド
http://www.ebsco.co.jp/support/material.html
[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086,8087(直通)/2611〜2613(内線)
FAX.024-548-2724(直通)/2007(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
■2■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
平成21年度電子ジャーナル・データベースアンケート結果報告
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
昨年11〜12月に行いました電子ジャーナル・データベースの
アンケートでは、たくさんの方からご回答いただき
誠にありがとうございました。
その結果がまとまりましたので、ご報告いたします。
以下からPDFでご覧ください(学内からのみ閲覧可能です)。
http://lib.fukushima-u.ac.jp/members/H21anketo.pdf
今回のアンケートでは、全教員の約半数の方から回答をいただき、
電子ジャーナルやデータベースの維持・拡充の要望や
分野の偏りについてなど、その他様々なご意見をいただきました。
それらのご意見に対して図書運営委員会としての考えを付記し
また、誤解の多かった電子資料の負担方法などについては
補足的に説明も加えております。
特に先生方には、紙に印刷したものも配付させていただきましたので
ぜひご一読くださいますようお願い致します。
なお、このアンケートの結果などを参考に、
本学の研究や教育においてどのような環境を整えることが必要か
来年度以降の電子資料契約について検討を進めて参りますので
今後ともよろしくお願いいたします。
[お問い合わせ]
学術情報課 安斎/門間/芦原
電話番号. 内線2613(安斎)2621(門間)2619(芦原)
ej-staff@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
■3■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
SciFinder(Academic) Web 版ID の二重登録にご注意ください!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
SciFinderは本学で契約している科学分野を扱うデータベースですが
現在ご利用の方にご注意いただきたいことがあります。
SciFinder Web版を利用するためには個人IDの取得が必要であり、
そのID取得の際には大学ドメインのメールアドレスが必要ですが、
大学院進学などに伴いメールアドレスが変更となったなどの理由で
改めてIDを登録し、その結果二重登録となる例が増えているようです。
SciFinder のライセンスでは、一人のユーザーにつきID は一つと
定められておりますので、メールアドレスが変更になった方は
以下の手順で変更の手続をお願い致します。
◇メールアドレスが変更になった場合
以下のサイトにSciFinderのID/パスワードでログインすると
MyProfileメニューから、ユーザー自身で登録メールアドレスを
変更することができます。
https://my.cas.org
なお、二重登録のユーザーには、化学情報協会からメールが
届きますので、その指示に従ってください。
メールが到着して3日以内に返信しない場合は、新たに登録された
IDが自動的にキャンセルされてしまいますのでご注意願います。
[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービスチーム
TEL.024-548-8086(直通)/2611(内線)
FAX.024-548-2724(直通)/2007(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no81/index.htm
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
○メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
○編集発行:福島大学附属図書館
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
福島大学フクニチャージ図書館(附属図書館) 〒960-1293 福島市金谷川1番地
Copyright © Fukushima University Library. All Rights Reserved.