No.95(2010.12.8)

福島大学附属図書館メールマガジン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         Library today
                 第95号 2010.12.8 発行
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


○目次‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾○

[1] シラバス掲載参考図書についてのお願い<1/14まで>【教員向け】
[2] Knowledge Workerサービスの停止のお知らせ<12/9-12/20>【教員向け】
[3] 冬休みの長期貸出のお知らせ【学生向け】
[4] 卒(修)論・レポート応援団♪コーナーの本に注目!

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

■1■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
シラバス掲載参考図書についてのお願い<1/14まで>【教員向け】
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

図書館では、シラバスに掲載される参考図書を「シラバス掲載参
考図書コーナー」に教員名別に配置しています。
平成23年度の開講科目に対応して、図書館でコーナーの入替作業
を行いますので、文書でも依頼したとおり、指定図書について以下の
とおりご連絡下さいますようお願い申し上げます。

◆「新規(追加)申込書」「取消・変更申込書」の2種類のうち
該当する様式を作成の上、提出願います。
(新規追加や取消・変更がない場合は、提出の必要はありません。)

◇申込書(エクセル様式)のダウンロード及び提出方法の詳細はこちら
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/syllabus/

◆申込書の提出期限:2011年1月14日(金)

お忙しいところ恐れ入りますが、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

[お問い合わせ]
学術情報課 管理チーム
TEL.024-548-8085(直通)/2604〜2608(内線)
FAX.024-548-2377(直通)/2006(内線)
kanri@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

■2■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
Knowledge Workerサービスの停止のお知らせ<12/9-12/20>【教員向け】
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

図書新規購入システムの「Knowledge Worker(ナレッジワーカー)」
について、サイトの全面リニューアルのため、下記のとおりサービスが
停止します。
この期間は、Knowledge Workerではない新規購入画面を
ご利用くださるようお願いします。

□サービス停止期間 
12月9日(木) 22:00 〜 12月20日(月) 9:00

□システムの主な改善点
 ・セキュリティの向上
 ・利用範囲の拡大(学外からのアクセスが可能になります)
 ・検索エンジンの最新化
  (検索スピード、処理速度、表示レスポンスが向上)
・検索機能の充実

*ユーザーID・パスワードの変更はありません。
 現在お使いのものが引き継がれます。

なお、KnowledgeWorker未登録で今後利用を希望される方は、
学術情報課管理チームまでご連絡ください。

□KnowledgeWorker
http://kw.maruzen.co.jp/

[お問い合わせ]
学術情報課 管理チーム
TEL.024-548-8085(直通)/2604〜2608(内線)
FAX.024-548-2377(直通)/2006(内線)
kanri@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾


■3■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
冬休みの長期貸出のお知らせ【学生向け】
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

冬休みに伴い、学生の皆さんは通常の三週間貸出ではなく、
以下のとおり長期貸出ができます。どうぞご利用下さい。

□学類生1〜3年生

・貸出期間:12/9(木)〜12/22(水)
・返却期限:1/12(水)


□学部・学類生4年生以上及び院生2年生以上(開架図書)
<卒業論文・修士論文を提出する方>

・貸出期間:12/9(木)〜12/26(日)
・返却期限:1/31(月)


※院生1年生は該当しません。

[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービスチーム
TEL.024-548-8087(直通)/2612,2613(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾


■4■‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
卒(修)論・レポート応援団♪コーナーの本に注目!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

図書館には、論文を書く時のルールやコツについての本があることを
ご存知ですか?開架1階カウンター付近に、こうした本を集めた
コーナーがあります。全て貸出OKですのでぜひご活用下さい♪

□卒(修)論・レポート応援コーナー(カウンター正面・2/9まで)

レポートや論文の書き方についての本を中心に集めたコーナーです。

<置いてある本>
・レポート・論文の書き方入門
・インターネット完全活用編大学生のためのレポート・論文術
・「研究方法」入門 : アイデアを研究にするための13の講義
・学術論文のための著作権Q&A : 著作権法に則った「論文作法」
・・・など約80冊

□学びのナビコーナー(カウンター前自動貸出装置付近)

学習スキル、フィールドワーク、ボランティア活動など、
よりよい学生生活を送るための手引きとなる図書を集めたコーナーです。

<置いてある本>
・論文作成デザイン : テーマの発見から研究の構築へ
・研究発表の方法 : 留学生と日本人学生のためのレポート作成・口頭
 発表の準備の手引き
・その論文は著作権侵害? : 基礎知識からQ&A
・学生・院生のための研究ハンドブック
・・・など、約260冊

上にあげたタイトルは、ほんの一例に過ぎません。
どんな本が置いてあるか、ぜひ直接手に取ってみてくださいね!

なお、「特設コーナー」については以下からも案内をしています。
http://lib.fukushima-u.ac.jp/tenji/index.html

[お問い合わせ]
学術情報課 利用者サービスチーム
TEL.024-548-8087(直通)/2612,2613(内線)
sabisu@lib.fukushima-u.ac.jp
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

このメールマガジンは、本学の教職員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話からご覧になる方は、下記URL
[携帯電話版]バックナンバーのサイトへアクセスして下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag/i-mode/no95/index.htm

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ○メールマガジンの登録・解除・アドレス変更のURL
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/mailmag-index.htm
 ○メールマガジンへのご意見・問合せはこちらへ
  magazine@lib.fukushima-u.ac.jp
 ○編集発行:福島大学附属図書館
  http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓