福島大学附属図書館メールマガジン
=============================================================
Library today
創刊号 2006.4.18発行
=============================================================
このメールマガジンは、本学の教員及び登録いただいた方へ
お送りしています。なお、携帯電話のメール機能では表示が
乱れるなど、不具合があります。
CONTENTS----------------------------------------------------
★福島大学附属図書館メールマガジン「Library today」を
ご購読ください!(館長 小沢喜仁)
★本学の契約DB「聞蔵」「JDream」がバージョンアップ!
☆聞蔵IIビジュアル(朝日新聞記事データベース)
☆JDreamII(科学技術・医学文献情報)
★「Oxford-Online」トライアル終了まであとわずか!
☆Oxford Scholarship Online
☆Oxford Reference Online
☆利用方法
★CiNiiサイトライセンス個人IDについて(教員向け案内)
-------------------------------------------------------------
--★「福島大学附属図書館メールマガジン「Library today」を
ご購読ください!(館長 小沢喜仁)★----------------
附属図書館からのご案内を、本学の教職員と学生諸君にスピーディに
お知らせすることを目的として、図書館メルマガ「Library today」
が創刊されました。こんなおもしろい本が入りました! 図書館の
新たな情報検索サービスが始まりました! 「書」に関わる旬の
情報をタイムリーにお届けします。大学の使命である研究、教育、
学習支援そして社会貢献を支える知の基盤としての附属図書館は、
積極的な学術情報の提供を進めていきます。
-------------------------------------------------------------
--★本学の契約DB「聞蔵」「JDream」がバージョンアップ!★-------------
本学の契約データベース「聞蔵」「JDream」が、バージョンアップ
して「聞蔵IIビジュアル」「JDreamII」に生まれ変わりました。
ぜひご活用下さい。
☆聞蔵IIビジュアル(朝日新聞記事データベース)
2006年4月より収録範囲がバージョンアップしました。
キャンパス内のパソコンから下記URLへアクセスしてご利用下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/dna/dna-auto.html
(聞蔵IIビジュアルは必ずこのログイン用ページからご利用下さい)
◆収録範囲がバージョンアップ!
◇1945年〜1984年の戦後朝日新聞紙面
◇1984年〜現在の記事本文データ
◇2005年〜現在の朝日新聞紙面
◇「AERA」「週間朝日」「知恵蔵(最新版)」
☆JDreamII(科学技術・医学文献情報)
2006年4月より検索機能がバージョンアップしました。
キャンパス内のパソコンから下記URLへアクセスしてご利用下さい。
http://service.jst.go.jp/jdream2/loginIP1.html
(「お名前」欄に何らかの文字列を入力し、ログインして下さい)
◆検索機能がバージョンアップ!
◇検索方法を「シンプルモード」か「コマンドモード」(JOISの
検索方法)から選択できます。通常の検索は「シンプルモード」で。
◇検索支援機能が使いやすくなりました。シソーラス(統制語)
辞書を利用すると、表現のゆれに関わらず求める文献を探し出す
ことができます。ぜひご活用下さい。
-------------------------------------------------------------
--★「Oxford-Online」トライアル終了まであとわずか!★-----------------
オクスフォードのモノグラフ叢書と百科事典を、無料トライアル中
です。2006年4月20日でトライアル終了となりますので、この機会に
ぜひご活用下さい。
☆Oxford Scholarship Online
http://www.oxfordscholarship.com./
モノグラフ叢書。人文・社会系1000点以上。
☆Oxford Reference Online
http://www.oxfordreference.com/
130冊以上の辞書・事典を収録。全分野に対応。
☆利用方法
直接上記のオクスフォードのURLへ接続するか、下記URLから
接続して下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/trial/trial.html
学内限定利用ですので、金谷川キャンパス外からは利用できません。
-------------------------------------------------------------
--★CiNiiサイトライセンス個人IDについて(教員向け案内)★---------------
「CiNii」とは、国立情報学研究所が提供するデータベースです。
本学は機関定額制で契約していますので、無料でサイトライセンス
個人IDを取得できます。個人IDを取得しなくても検索機能などを
利用できますが、次のような利用方法を希望する方には、サイト
ライセンス個人IDの取得をお薦めします。
◇学外からも学内と同じ環境で利用したい
◇ELS有料コンテンツを利用したい
◇SCI・SSCI・A&HCIを利用したい
データベース及び申し込み方法の詳細については、下記URLを
ご覧下さい。
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/refnews/refnews52.pdf
サイトライセンス個人IDは、キャンパス内のパソコンから下記URLへ
アクセスし、「新規登録」をクリックして取得して下さい。
http://ci.nii.ac.jp/cinii/servlet/CiNiiTop#
なお、昨年度中に個人IDを取得された方も、年度が変わると新規
登録が必要になりますのでご注意下さい。
-------------------------------------------------------------
福島大学フクニチャージ図書館(附属図書館) 〒960-1293 福島市金谷川1番地
Copyright © Fukushima University Library. All Rights Reserved.